fumi2330's blog

男の子 子育て奮闘しつつ趣味のロミロミマッサージやアロマ・石鹸作り・本の事など

リラクゼーションアロマとメディカルアロマ

f:id:fumi2330:20170217225346j:image

 

精油ちゃん達、いや、精油様か。

メディカルにもなる。最強アイテム。

 

精油を日本の漢方みたいな捉え方のフランス。

すっごい素敵。憧れる。

 

 

ただ、日本や英国などは経口は勧めてません。

胃の中で、成分が変わってしまうから。

 

そっかぁ。。。

 

そして、私が出来るのはリラクゼーションとしてのアロマ。

 

メディカルアロマは、自分自信の責任の元、自分では出来ますが、他人に教えてあげたりするレベルの知識もないし、資格もないです。

 

はっきり言って、メディカルアロマのインストラクターはかなり難しいですり

しっかり皆さん勉強されてます。本当に尊敬です。その知識は医者並です。うそじゃーないですよ。

なので、お近くでメディカルもリラクゼーションも完璧なセラピストがいたら、是非離さないことです!!→  自分ちゃうかい。

 

私は、、、スウェデッシュとかロミロミとか、トリートメントすることの方が好きなんで💖

 

目指すところの自分は、随分悩みました。

アロマのメディカル的なことには、あまり興味が湧かないけれど、とりあえず香りは好きで。

香りからくるトリートメントの効果は、好きで、、、と、、、な、

そして、セラピストとして体幹を鍛えなければいけないと思って始めたヨガインストラクター。

 

そのうち、ヨガとトリートメントの、融合なんか思い立ち、やり始めてます。

 

ヨガだけ、トリートメントだけ、って、するのもいいかな?とか、まだまだ悩んでます。

 

そして、また、また、方向性が見えなくなって来た。きっと、自営業はこんな感じなんだろう。と、思う今日このごろです。

 

でも、

 

楽しいです。

去年の9月から今まで、1日足りと後悔した日はありません。成功したかは別としてね💖

毎日一生懸命です。

タイトルと話が飛んじゃってすみません。

 

でも、メディカルアロマ。面白いですよ。私も、まだまだ勉強中です。

 

 

 

 

 

では、お休みなさい。

 

 

 

 

 

 

記録用

f:id:fumi2330:20170127223902j:image

f:id:fumi2330:20170127223454j:image

f:id:fumi2330:20170127223916j:image

ふむ。成長してますね。

 

9月からは気合入れてましたけど、ほんまに毎日が、戦いです。

 

これからも戦闘だけど、2月からはすこーし自分のペースでやっていこかと思ってます。

と言っても、

2月の2週目まで毎日予定ビッシリなんですけどね、、、、

 

記録用。

ありすぎて、気持ち悪くなった。

 

2月の予定。自分の記録用に記載!

アロマITEC合格

ヨガインストラクターのアシスタント開始

ヨガ毎日トレーニング開始

食べ物チェンジ

体重 46.5→44へ

子供達の保育参観それぞれで参加

予防摂取

3歳児検診

自分の産婦人科検診

お店のトリートメントのメニュー検討

コンサル見直し

四月活動の準備、情報収集

部屋片付けと断捨離

お店の名前、本格検討

メディカルアロマ勉強し直し。

 

 

 

 

 

 

 

晴太のちょっとだけ

ある晩、絢太は、寝かしつけ成功ですんなり寝てました。晴太はなかなか寝れず、ゴロゴロ甘えてました。ところが、絢太が起き出してしまいました。

晴太は、甘えてる途中だったのに急に止めさせられてしまいました。

 

晴太は、絢太を抱っこしている私の肩に手を置いて、うっうっと泣いてます。

泣くのを我慢しながら、抱っこの順番を待ってるのが、解りました。

そして、晴太はもっと自分に自然に構ってもらえるように、大好きなコんガらガっちの本を持ってきて、目に涙をいっぱい溜めながら、読んでぇ。と、震えながら言いました。

私は、泣く絢太を横に置いて、晴太に言いました。

抱っこしたろ。おいで!

 

晴太は、大きい声で泣きながら抱きついてきました。そして、気がすんだのか、

母ちゃん。あっち!絢太。

と、言い、私から離れて反対向いて寝ていきました。

 

晴太ありがとう。

育児

暑い!!暑すぎる日が続いてますね。

 

お盆休みは、旦那の実家に帰り、実家よりくつろぎまったりしました。

ひーばーちゃんにも会えたし、本当良かったです。

 

f:id:fumi2330:20160822131059j:image 

晴太は夏休み中に、またまた急成長した気がする。沢山お話出来るようになりました。

犬のむっちゃんにも初日は触れなかったのに、帰る頃には自分1人でも触れるようになってたり。

プールにも入れました。

f:id:fumi2330:20160822131405j:image

そして、次男の絢太。

まだ、4ヶ月なんだけど、ハイハイできちゃってます。

f:id:fumi2330:20160822131551j:image

早すぎる。。。

私はと言うと、、、

 

8月からようやく運動許可が出たので、少しずつ体力回復の為筋トレしてます。

言い訳だけど、2人目出産&卵巣嚢腫手術&自宅養生で、身体はブヨブヨだしものすごーーーい猫背だし、、、

 

で、前々から思ってたことを始めます。

 

9月からヨガ養成講座に行きます。←若干無茶!(笑)

 

10時からは、エステスパサロン本格的に活動するため学び直しを始めます。

 

ここからは、予定は未定ではなく、計画して1つ1つこなしていきたいと思ってます!!!!

 

暑さにも負けじと頑張るぞ。

身体が資本、健康管理しっかりしていきたいです。10年後、20年後、30年後の為に。

 

読書

「脳はこんなに悩ましい」 中村うさぎ×池谷裕二

 

 簡単に面白く興味深い本でした。

 

簡略抜粋。

ネアンデルタール人と人類のあやしい関係 

 

ヒト と ネアンデルタール人は全く違う生き物だけれども、
ネアンデルールタ人の遺伝子を見ると、ヒトの遺伝子と1%の共通点がある。
つまり、、、ヒトにコピーされて残っているということ。
つまり、、、、ヒトがネアンデルタール人と交雑したといこと。

そして、ネアンデルタール人ミトコンドリアの遺伝子にはヒトとの共通点が見つからない!!ミトコンドリアだけでは人との交雑は証明できない。

ミトコンドリアは母系継承。。

ここがみそ、

ネアンデルタール人の男と人の女が交雑したということ!!!産まれてきた毛深い毛深い?赤ちゃんを異形と間引きせず、ヒトとしてヒト社会の中で育てた。

当時のヒト社会の温かさ、心の広さを感じる。

不思議なのは原生人類がヨーロッパに渡った直後に、交雑が始まり時を同じくしてネアンデルタール人が滅びるというこ。20万年もの栄華を誇っていたのにヒトの到来にあわせたようにあっさり絶滅。何があったのでしょう。

 

 

◎脳の不平等の話。

脳のシステムもごく一部のシナプスが元気に働き、そのほかのシナプスはヘルプする脇役。脳の不平等が脳の安定性をもたらしている。

人間社会のパレード則 と一緒。組織内でよく働く人と怠ける人の割り合いは

にっぱち (2:8)の比率。

脳も同じにっぱちだそうです。平等なんて理念は机上の空論でしかないということ??誰もが努力だけでは成功できないことを感ずいている。
優れた遺伝子の配分もそうということ。だからこそ人生ってうんで決まると考える人の間では占いが流行する。占いに頼る人達は、薄い絶望や虚無感が蔓延しているのかもしれない。が、とくに数学が物理の学者は、晩年に宗教心が強くなる傾向がある。
人間の脳が考えた論理や法則や数学で、なぜ世界の摂理が記述できるのか、どう考えてもわからない。つまり独りよがりの理論でなぜ日食という宇宙現象が予測できてしまうのか、学問を突き詰めるほど、わからなくなる。絶対者や超越者が存在する可能性を考えざるをえない。

 

感想

ネアンデルタール人

人の持っている本来の優しさを感じるし、遺伝子レベルで母性、女性の優しさ根源のように思えました。NHK的にいうと、元始、女性は太陽であった!かな

 

脳の不平等:

不平等だけど奇跡、自然の摂理、宇宙、考えれば考えるほど神様がいる って思えることかもしれない。

エネルギーの源を神様と人はあがめる。


私もエネルギーの源、例えば太陽や月・海・山 ・赤ちゃんを見たとき感じたときに、綺麗だとか、神々しいものを感じられる人でありたいと思います。

とういうことは、信じてるのだな。

 

 

卵巣膿腫〜手術、退院〜

手術室へは歩いていきました。

手術室、めっちゃでっかい部屋の中に沢山の手術部屋がありました。雰囲気は給食センターみたいでした。

 

自分の名前を言い、手術するベットにすわり、硬膜外麻酔をし、(脊髄の硬膜外腔に麻酔)横になります。

 

この時の麻酔の先生、強面やった。。

 

そして、私は緊張Max。心電図付けてるから先生にもバレバレ。

先生が、「あー、めっちゃ緊張してるなぁ。」と、すると麻酔の強面先生が、

「そしたら、さくっと寝てもらおう」と、言い麻酔を入れたら、もう目が覚めたら手術終了

麻酔のお陰で、めっちゃ気持ち悪く、すぐに吐き気止めの注射されましたが、、部屋に戻って暫くは気持ち悪かった、、、

 

そして、次に襲いかかってきたのが、強烈な肩の痛み!!

 

看護婦さんに肩が痛い!!っとアピールし、湿布薬をはってもらいました。

そして、そして、その状態で看護婦さんに搾乳される。。。

この時間帯が一番しんどかったなぁ。

 

でも、しばらくすると痛みも少なくなってきたので寝れました。

 

夜9時頃に看護婦さんがまた乳搾り。

この時には、ずいぶん楽にはなっていて少し話しも出来ましたが、取り敢えず、肩が痛い。。。

 

この日はずっと搾乳してもらいました。有り難やー。

 

翌日は、昨日のしんどさはどこへ?と言うくらい、楽になってました。ただ、肩が痛い。

 

お腹より、肩が痛い。

何故かというと、

腹腔鏡手術は、大げさに言うと頭を下に足を上にします。

落ちないために、肩の所で支えをつけて手術します。

腸が上に上がり、卵巣の手術しやすくする為です。この姿勢を私は4時間してました。。。

卵巣の腫れが大きかったので時間がかかったとの事。。

 

でも日にち薬とはこの事で、肩の痛みは少しずつ無くなりました。

 

翌日は歩く練習。

フラフラに、なるかも思ったけど普通に歩けました。最近の医学の進歩に驚くばかりです。

 

歩けてからは、搾乳も自分で出来たし、みるみると良くなってきましたが、微熱はずっとあります。

 

自宅に帰っても無理せず、適度に歩いて少しずつ回復していきたいと思います

 

 

 

 

卵巣膿腫〜入院〜

明日手術なので前日から入院。

朝に、晴太を保育所へ送り出してから病院へ。

晴太は、なんとなく気が付いていて、私にベッタリでした。

 

入院初日にした事は、血液検査?と毛剃り。

 

病室で持ってきて本を読みます。

が、これがめっちゃ面白くって半分以上を入院1日目にして読んでしまった。

手術前だから元気だしねー。

 

3冊持ってきたのだけど、全部読めるかなぁ??

 

 

前日から絶食かと思いきや、絶食は明日の朝だけみたいで、昼も夜もご飯を頂きました。

結構美味しい。

 

 

夜は、消灯前に睡眠薬と下剤が出ました。

薬を飲んで、搾乳して就寝。

夜中3時頃また搾乳してまた眠りました。

 

そして、、、

 

翌朝、、浣腸されました。

5分辛抱して下さいねー。なんて言われたけれど、2分ももたない、、、、

 

トイレへGO

しばらくぼーっとしていると、朝ごはんの時間になりアルジネーターというドリンクを飲みました。

 

あとは、手術するのみかな??